観察データ
観察データの使い方ニトヌプリ
220112
日付と場所
投稿者 Observer | 川田尚規 |
観察日付 Observation At | 220112 |
投稿日時 Posted At | 220112 23:59 |
エリア Range | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 Niseko Yotei Yoichi Shiribetsu |
山岳 Mountain | ニトヌプリ |
場所 Location | 西斜面 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 560m〜850m |
気温 Temp. | -3.3(1220hrs / 840m) 〜 -3.0(0930hrs / 640m) |
天気 Sky | X 不明() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:SW 風コメント Wind Comments:1300hrsより方位NWからの風が強まり、山の上から強い風に木々が揺れる音がする。 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S2 降水コメント Precip. Comments:1300hrsよりS5の降雪 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 昨日からのHSTは30-40cm。密度の高いHNの上に低密度なPPrが1-3cmほど載る。このHSTと旧雪の結合は悪くない。PS30、PF70でツボ足では深く埋まる。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
斜度や地形に気をつけて行動。ラッセルは大変だが、緩斜面でも滑走感は悪くなかった。