朝里岳

2022/01/17
日付と場所
投稿者 川田尚規
観察日付 2022/01/17
投稿日時 2022/01/17 23:54
エリア 札幌
山岳 朝里岳
場所 東斜面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 640m〜1175m
気温 -7.7(1050hrs / 1175m) 〜 -5.9(1215hrs / 1030m)
天気 BKN 雲量6-9()
風速:M 8-11m/s
風向:W
風コメント:
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S1
降水コメント:強弱を繰り返す。
雪崩などの観察 BTLにてSaドライルースSize1複数。標高1000mの N斜面にてSaストームスラブSize1。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 昨夜のものと思われる低密度なHN10-20が密度の高い旧雪に載る。HNの深さは風の影響により多様性があり、風がよく抜けていた谷沿いのSE斜面では積雪の再配分によるスラブ化が見られた。PF50。標高990mにてHS300、MFcrまでは↓190。
Spin no
コメント 風の影響の少ない斜面で行動。低密度なHNが人の刺激にしばしば反応した。
総括

昨日までのトラックは消えており、人のいない静かな山を楽しめました。