武尊山

2022/02/02
日付と場所
投稿者 宝利誠政
観察日付 2022/02/02
投稿日時 2022/02/02 14:42
エリア 武尊山
山岳 武尊山
場所 前武尊山BC
同行者 中林 寿之
Avalanche infomation
観察データ
標高 1800m〜m
気温 -11.9(1130hrs / 1800m) 〜
天気 OVC 雲量10()
風速:M 8-11m/s
風向:NW
風コメント:時折強度L
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S10
降水コメント:30分の間に5㎝以上積もった。
雪崩などの観察 面発生雪崩,標高1800m,東面,size1.5,自然発生,破断面横幅20m,全長30m,深さ40㎝,斜度40度,滑り面しまり雪(硬度1F),弱層こしもざらめ雪(0.5mm)。急斜面においてNa点発生雪崩複数。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 昨日の日射により形成した融解凍結層の上に、非日照面では旧雪の上にHST40-45cmが載る。今回のストーム内では粒度に違いがあり、ウィークインターフェースが存在する。旧雪との境界面の結合が悪く、テストの結果は、BT40cm@1800m東斜面、標高1580m,南斜面,斜度23度においてCTE10@40cm(PC),CTM15@40cm(PC)。
Spin no
コメント JANASC武尊。入山するには高い危険を伴うと判断し入山を取りやめた。※ゲレンデ上部の斜面で起こった雪崩によりコース内にデブリが侵入。ゲレンデ内でも深雪となりターンできない程。
総括

行動範囲がゲレンデに限定のため評価しない。