観察データ
観察データの使い方白馬乗鞍岳
220202
日付と場所
投稿者 Observer | 鈴木規之 |
観察日付 Observation At | 220202 |
投稿日時 Posted At | 220202 15:40 |
エリア Range | 白馬 Hakuba |
山岳 Mountain | 白馬乗鞍岳 |
場所 Location | 栂池自然園BC |
同行者 Co-worker | 加藤健次 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1650m〜1850m |
気温 Temp. | -7.3(1100hrs / 1650m) 〜 -6.3(1200hrs / 1800m) |
天気 Sky | OVC 雲量10(12時頃より東の空は雲が取れ日が射し込む時間もあった) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S1 降水コメント Precip. Comments:午後は雪が止んだ |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 観測無し |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | HSTは70cm、バープテストでBT(BRK)↓25cmの結果が出る。新雪と旧雪との境界面の結合は悪くなく、複数のCTを実施したが顕著な不安定性を示す結果は得られなかった。PFは観測地点で50cm。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
短時間の限定的な行動での観測