観察データ
観察データの使い方
焼額山
2022/02/03
日付と場所
投稿者 | 飯田千香子 |
観察日付 | 2022/02/03 |
投稿日時 | 2022/02/03 22:59 |
エリア | 志賀高原 |
山岳 | 焼額山 |
場所 | 焼額山山麓 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1480m〜1480m |
気温 | -6.8(1530hrs / 1480m) 〜 -3.7(1420hrs / 1480m) |
天気 | BKN 雲量6-9() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:夕方はM-N強まる |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:夕方はS-1 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | @1480W面 HS275 FP60 HST34 積雪表面より34cm(4F)↓と44(4F)↓にそれぞれ1cm厚さのFC1-2mm(こしもざらめ雪層4F)を確認。20cm境界面温度勾配は1.5度、その他の境界面は強い温度勾配はなし。テストプロファイルCTM11↓20RP onDF CTM13↓34RP onFC CTH23↓44RP onFC 2回同結果となる。 |
Spin no |
|
コメント |
総括