観察データ
観察データの使い方
武尊山
2022/02/06
日付と場所
投稿者 | 松本省二 |
観察日付 | 2022/02/06 |
投稿日時 | 2022/02/06 16:37 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 武尊山 |
場所 | 武尊山BC |
同行者 | 五月女行徳、手嶋常久、永井将史 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1390m〜1820m |
気温 | -10.8(0950hrs / 1820m) 〜 -8.5(1130hrs / 1420m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント:尾根上では時折M |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント: |
雪崩などの観察 | シューティングクラック、標高1540m、南斜面で見られた。 スキーカットで標高1820m、南斜面でサイズ1の点発生雪崩が発生。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HST50~60cm、HN20~30cm。積雪表面1mまではドライかつ正構造。積雪テストでは顕著な結果は見られなかった。積雪テスト@1410m、斜度30°での結果はHNの境界でCTE(RP)on雲粒無し降雪結晶2mm、ECTN。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
BSC武尊