観察データ
観察データの使い方平湯BC
220207
日付と場所
投稿者 Observer | 川田尚規 |
観察日付 Observation At | 220207 |
投稿日時 Posted At | 220208 03:16 |
エリア Range | 乗鞍・宝剣 Norikura/Houken |
山岳 Mountain | 平湯BC |
場所 Location | 平湯BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1310m〜2260m |
気温 Temp. | -13.8(0830hrs / 1790m) 〜 -9.3(1230hrs / 2000m) |
天気 Sky | FEW 雲量1-3(0930hrsから1130hrsまでOVC) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments:稜線の風通りの良い場所だけでの観察。行動したほとんどの場所はC |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | なし |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 西斜面TLでの観察。昨日までのHSTが40-80MFcrに載り結合は悪くないがMFcrにはFCが混じりCTH(sp)↓80 on FCのテスト結果。MFcr周辺の温度勾配は弱いが留意されたし。 HST内に複数のウィークインターフェイスがあるがテスト結果はブレイク。風の通りのよいところの積雪表面はややパックされていた。 BTLでは脆弱性は感じられなかった。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
TLでの極端な地形変化のある開放斜面は避けて行動した。