観察データ
観察データの使い方
白川郷BC
2022/02/16
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2022/02/16 |
投稿日時 | 2022/02/16 22:30 |
エリア | 白山 |
山岳 | 白川郷BC |
場所 | 白川郷BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜1190m |
気温 | -5.4(1225hrs / 1100m) 〜 -2.4(0900hrs / 700m) |
天気 | X 不明(降雪により不明) |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:1200m付近でLの風、方位SE |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S5 降水コメント:終日降り続く |
雪崩などの観察 | 標高1000m N斜面 Sa ストームスラブSize1.5(幅5m 破断面50cm 距離不明) |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 昨日からのHST30-90が旧雪に載る。HSTはF-1Fと下層に向かって密度を増すが、締まった旧雪の上に粒径2.0-3.0.のPPsd/DF層、硬度4Fが5cmありCTM(sp)↓66の結果(標高1000m、N斜面で観察) |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 車両に積もった雪の観察よりボトムでは日中の降雪で50cmが上積みされた。 |
総括
滑走感が重く真っ直ぐにしか滑れなかった。