観察データ
観察データの使い方
栂池高原BC
2022/02/20
日付と場所
投稿者 | 林智加子 |
観察日付 | 2022/02/20 |
投稿日時 | 2022/02/20 20:46 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 栂池高原BC |
場所 | 栂池高原BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1650m〜1970m |
気温 | -6.8(1230hrs / 1820m) 〜 -1.0(0945hrs / 1650m) |
天気 | X 不明(朝のうちはOVC) |
風 |
風速:S 12-17m/s
風向:W 風コメント:午前中はC〜L, 11時頃から徐々に強まる |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント:午前中はS-1,午後にはS4ほどの時間帯あり。 |
雪崩などの観察 | Sc スラフ多数。午後遅くにはScでVSSLサイズ1以下だが複数。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 風の影響の少ない昨晩の低密度なHSTは20-30cmほどでHST内に脆弱性が存在する。午後からの風の影響により積雪表面はスラブ化し始め人の刺激にはさらに容易に反応した。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
午後からの風と降雪量でハザードは上昇傾向。