観察データ
観察データの使い方
大渚山
2022/02/22
日付と場所
投稿者 | 黒田 誠 |
観察日付 | 2022/02/22 |
投稿日時 | 2022/02/22 21:19 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 大渚山 |
場所 | 小谷温泉 |
同行者 | 荒川智 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 860m〜1280m |
気温 | -8.4(1440hrs / 1280m) 〜 -6.4(1000hrs / 860m) |
天気 | OVC 雲量10(正午頃、短時間ながら、青空と太陽が見えた。) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:N 風コメント:樹林帯の中でも、雪の移動は活発。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント:午後の遅い時間にはS5以上。 |
雪崩などの観察 | 1500m東向き斜面でサイズ2.5の面発生雪崩Na。雲の切れ間から見えた沢どこにサイズ3クラスのデブリ。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 0219MFcrの上にHST160cmが載る。風下斜面にウィンドスラブが形成され、5~30cmの厚みで割れるが、伝播はしなかった。 |
Spin no |
|
コメント | 量自体が脅威です。視界が悪く限定的な観察です。 |
総括