観察データ
観察データの使い方
乗鞍岳BC
2022/03/10
日付と場所
投稿者 | 山口 謙 |
観察日付 | 2022/03/10 |
投稿日時 | 2022/03/10 21:54 |
エリア | 乗鞍・宝剣 |
山岳 | 乗鞍岳BC |
場所 | 位ヶ原 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1975m〜2600m |
気温 | -5.3(1300hrs / 2600m) 〜 0.3(0920hrs / 1975m) |
天気 | BKN 雲量6-9(午前中は_OVC、1400以降はFEW) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | ALP-TLの風の影響のある斜面では、積雪表面は切削されているが、硬度はP-。風の影響の少ない面で積雪表面の硬度4F-1Fで、ドライに保たれている。積雪内に顕著な脆弱性は観察されなかった。BTLの日射の影響のある斜面では積雪表面にクラストが形成されている。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
ツアーコース内は斜面利用が多く、午後遅い時間にはクラストが形成され滑りにくい。