観察データ
観察データの使い方
大日ヶ岳
2022/03/19
日付と場所
投稿者 | 旭 立太 |
観察日付 | 2022/03/19 |
投稿日時 | 2022/03/19 18:57 |
エリア | 白山 |
山岳 | 大日ヶ岳 |
場所 | 高鷲BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1200m〜1700m |
気温 | 〜 |
天気 | BKN 雲量6-9(終日、高曇り。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 標高1600〜1700mの南向き、極端な急斜面でサイズ1〜2、全層雪崩多数。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨夜の降雨の凍結高度は1500m以上。新しい積雪はほとんど無し。行動した範囲の積雪表面硬度はF。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
スプリングコンディション。1200mより下の沢は大きく穴が空き川が流れている。