観察データ
観察データの使い方
かぐら
2022/04/07
日付と場所
投稿者 | 長井里奈 |
観察日付 | 2022/04/07 |
投稿日時 | 2022/04/07 16:58 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | かぐら |
場所 | かぐらBC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1500m〜2000m |
気温 | 2.1(1115hrs / 2000m) 〜 6.0(1840hrs / 950m) |
天気 | FEW 雲量1-3(谷川連峰稜線は雲で覆われている。薄曇りからCの時間もあった。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 1850mSE面Naグライドクラックからの点発生湿雪Sz1。1750m沢状急斜面にて積雪の陥没。1800-1900mE面Na点発生湿雪Sz1.5複数。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 朝から融解したザラメ雪で、積雪表面は全方位ヴェリーウェット。2000m付近のNからE面の↓4cm以下にはモイストからウェットな雪が保存されている。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括