観察データ
観察データの使い方
立山
2022/04/17
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2022/04/17 |
投稿日時 | 2022/04/17 21:48 |
エリア | 立山・穂高 |
山岳 | 立山 |
場所 | 内蔵助谷 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1220m〜2860m |
気温 | -3.0(1030hrs / 2860m) 〜 -1.3(0745hrs / 2280m) |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:S 風コメント:SWに開けた稜線支尾根はMの風 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 新しい雪崩の観察は無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | N寄り斜面は凍結し、日照面E-S面は融解が始まっていた。 |
Spin no |
|
コメント | スキーがよく走り、痛快な滑走が楽しめた。 標高1600m以下で谷割れが散見されたが、核心のスノーブリッジはまだスキーの移動に耐えられた。 |
総括