観察データ
観察データの使い方
岩木山
2022/12/21
日付と場所
投稿者 | 野高健司 |
観察日付 | 2022/12/21 |
投稿日時 | 2022/12/21 21:42 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 岩木山 |
場所 | 岩木山BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 290m〜1255m |
気温 | -4.1(1157hrs / 1255m) 〜 3.1(1340hrs / 290m) |
天気 | BKN 雲量6-9(午前中はSCT、昼過ぎから雲が厚くなる。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:午前中は目まぐるしく風向が変わったが、昼頃からはS~SWの風が優勢になり穏やかになった。 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | E面・標高610mでHS125cm(PF30cm)、標高1255mでHS300+cm(PF40cm)。TLから上は表層5~10cmウインドスラブが形成。 |
Spin no | |
コメント | E面BTL~TLの行動。下部の樹林帯(雑木林)はまだ藪が濃い。ブナの純林は概ね藪が埋まり登行、滑降ともに快適。 |
総括