十勝岳

2022/12/21
日付と場所
投稿者 藤井大志
観察日付 2022/12/21
投稿日時 2022/12/22 00:16
エリア 十勝岳
山岳 十勝岳
場所 北西斜面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 933m〜2077m
気温 -12.0(0845hrs / 933m) 〜
天気 SCT 雲量4-5(午後から晴れ間)
風速:L 1-7m/s
風向:NW
風コメント:@1500mより下部は静穏。@2000mは強風。
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1
降水コメント:
雪崩などの観察
雪崩発生有無 No
積雪構造 @1500mより下部はしまり雪(1F)にHN20cm(PPsd)が低密度で載る。 上部はシュカブラ(P)とMFcr (K)のミックス。
Spin no
観察に関わるコメント 標高を上げると風は強くHNは観測できない。ほとんど風上での行動だが風下にウィンドスラブは観測できない。
総括

@1500mより下部は滑走に向く、上部はスキーアイゼンが程よく刺さる積雪。