観察データ
観察データの使い方
栂池高原
2018/02/14
日付と場所
投稿者 | 伊藤裕規 |
観察日付 | 2018/02/14 |
投稿日時 | 2018/02/14 18:24 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 栂池高原 |
場所 | 栂池高原 |
同行者 | damian |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1650m〜1850m |
気温 | 〜 |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント:時折M。稜線で強度Iの飛雪を観測。 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | Na sz1.5 面発生 標高2050m SE斜面 クロスローディング 24時間以内の発生と思われる。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | hstは沈降し、密度が高い。場所によってソフトウインドスラブを観察。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
BTLの日射を受ける急斜面でスラフに留意。