観察データ
観察データの使い方
岩木山
2022/12/24
日付と場所
投稿者 | 野高健司 |
観察日付 | 2022/12/24 |
投稿日時 | 2022/12/24 19:17 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 岩木山 |
場所 | 岩木山BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 400m〜1080m |
気温 | -3.0(1240hrs / 1080m) 〜 2.7(1325hrs / 400m) |
天気 | BKN 雲量6-9(正午前後は一時的にOVC) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:1100頃、一時的に(30分程度)S-1(粒径1~3mmのあられ) |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | N面での行動、観測。1223MFcr(厚み1cm、硬度P)の上にHST5~15cmが載り、結合は悪くない。MFcrは、BTLでは歩行時にたやすく砕けて歩きやすいが、TLで風の影響を受けた場所では硬くなり載るHSTも薄く歩きづらい。滑降時は標高や地形を問わず底つき感があった。 |
Spin no | |
コメント | 思いのほか1222降雨による融雪は進んでいなかったが、いぜん地形の凹凸が顕著。藪、沢も埋まりきっていない。 |
総括