観察データ
観察データの使い方
幌加内BC
2022/12/25
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2022/12/25 |
投稿日時 | 2022/12/25 23:13 |
エリア | 北海道その他 |
山岳 | 幌加内BC |
場所 | 幌加内BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 210m〜540m |
気温 | -2.0(0955hrs / 230m) 〜 -1.1(0900hrs / 270m) |
天気 | BKN 雲量6-9(1100hrsにはFEW、午後は不明) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント:稜線付近のみ風が抜ける |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:午後は不明 |
雪崩などの観察 | 標高460m付近の西の支尾根、凸状斜面の斜度の変わり目にてグライドクラック |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 標高350m以上の北寄りの風が抜ける箇所では硬度Pの風に叩かれた雪が分布する。風の影響がない箇所では積雪表面はDF(硬度F)で下層に向かって密度を増す。HS175cm@230m。風の影響のない箇所の積雪表面には一部SHが見られた。 |
Spin no |
|
コメント | 沢は概ね埋まっている。 |
総括
午前中のみの限定的な観察。