八方

2018/02/14
日付と場所
投稿者 長澤優作
観察日付 2018/02/14
投稿日時 2018/02/14 23:44
エリア 白馬
山岳 八方
場所 ガラガラ沢〜トライアングル
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 800m〜2000m
気温
天気 FEW 雲量1-3(稜線上では常にガスがあり晴れたり曇ったりしていた)
風速:L 1-7m/s
風向:W
風コメント:時折、M程度の突風が吹いていた。稜線上では常に飛雪を確認。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 天狗の頭直下の東面や、八方沢の東斜面や、トライアングル上部、ミックス上部など、西向き以外の斜面で今回のストーム中と思われるサイズ1〜3多数。特にミックスとトライアングルのサイズ3のデブリは川を越えて対岸面まで届いていた。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 昨夜の西寄りの強風によりほとんどの斜面で風の影響があり、ソフトからハードなウィンドスラブやシュカブラが形成。スラブの下には低密度な雪がある。谷間より尾根上のほうがスラブ化していない柔らかい場所があった。
Spin no
コメント
総括

所謂、八方らしいコンディションでした。