観察データ
観察データの使い方
チセヌプリ
2023/01/08
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2023/01/08 |
投稿日時 | 2023/01/08 16:51 |
エリア | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 |
山岳 | チセヌプリ |
場所 | チセヌプリ |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 550m〜1070m |
気温 | -8.6(1030hrs / 990m) 〜 -4.9(1300hrs / 840m) |
天気 | OVC 雲量10(1000m付近はガスに包まれる。1030hrs頃、一時日が差し青空も見えた。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:午後一時降雪が強まる。 |
雪崩などの観察 | 長沼、東急斜面斜面標高1,000m付近Na面発生雪崩サイズ1。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 最近の降雪10-30cmほどが締まった旧雪に載る。風の影響を受ける斜面ではウインドスラブを形成しており、人の刺激に反応する。 |
Spin no |
|
コメント | HS250@730mだが、ブッシュは多く滑走時に注意が必要。 |
総括