観察データ
観察データの使い方
大山
2018/02/15
日付と場所
投稿者 | 旭 立太 |
観察日付 | 2018/02/15 |
投稿日時 | 2018/02/15 22:01 |
エリア | 大山 |
山岳 | 大山 |
場所 | 伯耆大山 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 750m〜1700m |
気温 | 〜 |
天気 | OVC 雲量10(朝からOVCで1000頃、日が差し始めたがそれ以降もOVC。) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:SW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:朝まで霧雨 |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | フットペン20〜30cm。昨日の昇温により行動した全標高帯、斜面方位で積雪は全体的にモイスト。尾根周辺では強い風の影響を受けており、積雪表面は硬度1F〜P、厚さ2cm程度クラストしている。標高1300m以下ではフォールラインに雪を落とすとスノーボールが発生。 |
Spin no |
|
コメント | 登山での限定的な行動。 |
総括