観察データ
観察データの使い方
かぐらBC
2023/01/18
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2023/01/18 |
投稿日時 | 2023/01/18 16:12 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | かぐらBC |
場所 | かぐらBC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1410m〜1980m |
気温 | -6.8(1050hrs / 1950m) 〜 -2.9(1330hrs / 1410m) |
天気 | OVC 雲量10(ガスで視界不良) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:時々Mの風 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | ガスにより観察無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 標高1940m付近、SE面,0115MFcr(K)に22cmの積雪(1F-4F)が載る。 境界面の温度勾配が大きく、MFcr上に再結晶化が見られたが顕著な結果は無い。 TL-BTL上部の稜線支尾根SE向き凸状地形では、積雪が剥削され、風紋や0115MFcrの露出が多数散見された。 |
Spin no |
|
コメント | MFcr上の上載積雪が浅いので、比較的緩斜面中心の行動。 |
総括