観察データ
観察データの使い方
チセヌプリ
2023/01/19
日付と場所
投稿者 | 秋山裕司 |
観察日付 | 2023/01/19 |
投稿日時 | 2023/01/19 22:27 |
エリア | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 |
山岳 | チセヌプリ |
場所 | チセヌプリBC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 550m〜1134m |
気温 | 〜 -4.0(1500hrs / 550m) |
天気 | BKN 雲量6-9(山頂付近は薄い雲がかかっていた) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:S 風コメント:山頂ではS from S-SW |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | NC size 1, E slope of Shakunage peak |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 直近のHST 30cm がMFcrにのる、数日前のNの風により南側の山頂直下に最大60cmの硬度1F-PのWSLが形成されているがスキヤーに反応はなし。風上側の新雪は吹き飛ばされていて小さなサスツルギとなっている。風の影響を受けていない場所のHSTは沈降が進んでいる。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
山頂直下は全方位で風の影響を強く受けているが、その他の場所では風の影響を受けていない雪を容易に発見できました。