観察データ
観察データの使い方
白馬乗鞍岳
2018/02/16
日付と場所
投稿者 | 林智加子 |
観察日付 | 2018/02/16 |
投稿日時 | 2018/02/16 23:04 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 白馬乗鞍岳 |
場所 | 白馬乗鞍岳 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1650m〜2400m |
気温 | -3.0(1100hrs / 1650m) 〜 |
天気 | SCT 雲量4-5(薄い雲) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント:夕方には山頂付近はSの風でMからI の飛雪 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 視界は良く、真新しいものは観察出来なかった。主に西から南向き斜面の観察。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HN24、10cm程が旧雪の上に乗っており、結合は悪くない。HNがスラブ化している箇所では結合が良くないが、伝播性はない。積雪上層部は沈降が進んでいる。 |
Spin no |
|
コメント |
総括