観察データ
観察データの使い方
白馬里山
2023/01/22
日付と場所
投稿者 | 黒田 誠 |
観察日付 | 2023/01/22 |
投稿日時 | 2023/01/22 17:06 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 白馬里山 |
場所 | 白馬里山 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 750m〜1300m |
気温 | -10.5(0730hrs / 750m) 〜 3.0(1130hrs / 1300m) |
天気 | BKN 雲量6-9(国境稜線には、富山側から乗り越して来る雲がかかる時間が多く、高層には薄い雲が時間とともに増える) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:S 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 真新しい物は見当たらず。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 予感の放射冷却で、沢沿いには表面霜、上が抜けた場所ではこしもざらめが形成された。日中の昇温と日射で、概ね積雪表面はモイストになったが、北面や濃い林の中ではドライに保たれた。昨日の降雪でもたらされた積雪は、沈降した。 |
Spin no |
|
コメント | 降雪が少なく、薮がおおい。 |
総括