赤頭山

2023/01/22
日付と場所
投稿者 旭 立太
観察日付 2023/01/22
投稿日時 2023/01/22 23:08
エリア 白山
山岳 赤頭山
場所 白川郷BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 700m〜1600m
気温 -7.0(0750hrs / 790m) 〜 -5.0(1030hrs / 1600m)
天気 BKN 雲量6-9(1200頃からSCT)
風速:L 1-7m/s
風向:N
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:1000頃、S-1
雪崩などの観察 降雨後と思われるサイズ3のデブリ、標高1120m付近のS斜面
雪崩発生有無 No
積雪構造 MFcr層の上に、0121朝までのHST15〜30cm程度がのり、積雪表面には表面霜3cm。 HSTは強い北風の影響を受け、積雪には多様性がありMFcrが露出している部分がある。 MFcrの硬度は斜面方位により異なり、N斜面においては再結晶化が見られたが、概ね結合は悪くない。
Spin no
コメント
総括

積雪は例年の半分程度