観察データ
観察データの使い方
小谷BC
2023/01/24
日付と場所
投稿者 | 深谷 奨 |
観察日付 | 2023/01/24 |
投稿日時 | 2023/01/24 19:23 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 小谷BC |
場所 | 小谷BC |
同行者 | 古瀬和哉 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 800m〜1300m |
気温 | -4.2(11:00hrs / 1050m) 〜 |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:N 風コメント:BTLでも北風の影響が強かった。昼以降はSの風 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント:1030頃より降雪S3-5ほど。特に急激な積雪増加となった。 |
雪崩などの観察 | E-N向き斜面でシューティングクラック多数 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 1030頃から降り始めた降雪は行動時間でHST20cm以上となった。北風の影響で行動した斜面の多くにソフトスラブを形成した。BTLの北斜面にて↓30cmに埋没した0116MFcr上で再結晶化を確認したが高い温度勾配は見られなかった。 |
Spin no |
|
コメント | 下山後も急激にHST増加。国道も岩岳より北通行止め。 |
総括
滑走時だけでなく、移動でも警戒する降雪と風速でした。