観察データ
観察データの使い方
三段山
2023/01/27
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2023/01/27 |
投稿日時 | 2023/01/27 16:27 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 三段山 |
場所 | 三段山BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1010m〜1380m |
気温 | -13.0(1300hrs / 1380m) 〜 -10.7(0940hrs / 1010m) |
天気 | BKN 雲量6-9(1200hrsまでFEW、1500hrs以降はCLR) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 行動した範囲ではなし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 最近のHNは風により多様性があり、10-70cmがよく締まった旧雪に載る。HNは全体的に密度が高くPS10-20だがPFは50-60。風がよく抜ける1400m以上では沢筋など一部を除きMFcrが露出している箇所が多い。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 疎林の中もウインドパックされるなど、全体的に風の影響が感じられた。 |
総括
顕著な脆弱性は感じられなかったが、緩い斜度での行動だった。