投稿者 稲垣 力
観察日付:2018/02/17
標高900m〜1700m
同行者
気温 -6.7(1200hrs / 1200m) 〜 -2.5(0900hrs / 1170m)
午前X 不明
午後X 不明
午前S 雪
午後S 雪
午前S3
午後S3
HST
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前NE
午後NE
飛雪
気象コメント 時折突風あり S3-5
雪崩などの観察 標高1200m付近の急斜面にて、滑走の刺激で乾雪点発生サイズ1
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 最近の降雪20cmが薄い融解凍結層(0215埋没、昇温と日射によるもの)に載る。本日中の激しい降雪は結束性が無いが、標高を下げるにつれてスラブ化が顕著となる。朝~夕方の新雪量は20-30cm。
支えがあり、アンカーの多い地形移動に限られた観察。新雪量が増えると共に、できる限り斜度の小さい地形選択をするよう心がけた。