観察データ
観察データの使い方
大山
2018/02/18
日付と場所
投稿者 | 旭 立太 |
観察日付 | 2018/02/18 |
投稿日時 | 2018/02/18 17:26 |
エリア | 大山 |
山岳 | 大山 |
場所 | 伯耆大山 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 705m〜1709m |
気温 | 〜 |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 豪円山東斜面、標高850mにて自然発生のサイズ1.5全層雪崩。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 主に西〜南斜面を行動。硬度1F〜PのMFcrに昨夜までのHST3〜20cmがのる。強い風の影響を受けたようで積雪には多様性がある。MFcrとHSTの結合は悪くない。標高1300mあたりから積雪はモイスト。 |
Spin no |
|
コメント |
総括