観察データ
観察データの使い方
志賀高原BC
2023/02/03
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2023/02/03 |
投稿日時 | 2023/02/03 19:44 |
エリア | 志賀高原 |
山岳 | 志賀高原BC |
場所 | 志賀高原BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1870m〜2175m |
気温 | -11.4(0930hrs / 2150m) 〜 -7.0(1030hrs / 1890m) |
天気 | BKN 雲量6-9(時折薄日が差す) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:昼よりnil |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 2100m地点のPF40 積雪表面には最近の降雪30~40㎝が載っている。 2000m~2150mの間では風の影響はなく、スラブの形成はなかった 2000mより下部では北からの風が通るようになり積雪表面はところにより硬度1F、支尾根上では固いところが出来ていた。 雨によるMFcrの形成は確認されなかったが地表との温度差で凍っている部分が露出している個所は多くみられた。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括