八幡平

2023/02/06
日付と場所
投稿者 野高健司
観察日付 2023/02/06
投稿日時 2023/02/06 21:39
エリア 八幡平
山岳 八幡平
場所 八幡平BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 960m〜1448m
気温 -5.3(1130hrs / 1448m) 〜 0.3(1327hrs / 960m)
天気 FEW 雲量1-3(0800頃まではOVC、以降急速に晴れ間が広がる。)
風速:L 1-7m/s
風向:SW
風コメント:稜線上はM,SW
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:0800まではS-1
雪崩などの観察
雪崩発生有無 No
積雪構造 深夜から明け方にかけての降雪約10cm(風の影響を受けず雲粒付着のない降雪結晶を多く含む)が旧雪に載る。稜線上でもクラスト斜面が覆われ歩きやすい。稜線直下のE面には厚さ20cmほどのウインドスラブが形成されているが、各所で行ったスキーカットには反応しない。E面・標高1215mで行った積雪観察では、↓53cmから下はMFcrとこしもざらめの層が複数あるが、大きな温度勾配はなく際立った脆弱性も確認出来なかった。
Spin no
観察に関わるコメント
総括