観察データ
観察データの使い方
前武尊山
2023/02/08
日付と場所
投稿者 | 宝利誠政 |
観察日付 | 2023/02/08 |
投稿日時 | 2023/02/08 16:12 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 前武尊山 |
場所 | 前武尊山BC |
同行者 | ASC 手嶋常久 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1650m〜2040m |
気温 | -5.1(0930hrs / 1800m) 〜 -1.0(1140hrs / 1985m) |
天気 | BKN 雲量6-9() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:お昼ごろからS-1 |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 稜線風下斜面にウインドスラブを形成しているが人の刺激に反応しない、テストでも顕著な結果は得られなくよく結合している。北面の積雪観察で雪面↓20cm-30cmにMFcr上に再結晶化したこしもざらめ雪を確認したが、脆弱性は認められない。ASCより。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 数日間降雪がない割に北面は滑りやすいドライな雪だった。日射を受ける斜面では夜間の冷え込みで雪面が凍結し足を取られやすい。 |
総括