岩木山

2023/02/09
日付と場所
投稿者 野高健司
観察日付 2023/02/09
投稿日時 2023/02/09 20:52
エリア 八甲田
山岳 岩木山
場所 岩木山BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 430m〜1200m
気温 -11.0(1240hrs / 1200m) 〜
天気 OVC 雲量10(時折BKN)
風速:M 8-11m/s
風向:NW
風コメント:風向はNW~N
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1
降水コメント:
雪崩などの観察
雪崩発生有無 No
積雪構造 昨晩からの新たな積雪約10cm(硬度4F)が、密度・硬度、結束力の低い樹枝状結晶を多く含む層(硬度F・厚さ約10cm)の上に載る。この下は↓100cmまでこしまり雪~しまり雪の正構造。森林限界直下から風下側に厚さ約20cmのウインドスラブが形成されているが、顕著な伝播性は確認出来なかった。積雪表面は、日射の影響を受ける斜面でも終日ドライな状態を保っていた。
Spin no
観察に関わるコメント SW~S面の行動。前日までとは打って変わり、強い風の影響で雪の移動が活発。雪面のうねりも顕著。
総括