観察データ
観察データの使い方
北八ヶ岳
2023/02/19
日付と場所
投稿者 | 須藤 史 |
観察日付 | 2023/02/19 |
投稿日時 | 2023/02/19 21:19 |
エリア | 八ヶ岳 |
山岳 | 北八ヶ岳 |
場所 | 縞枯山周辺 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 2115m〜2329m |
気温 | 〜 |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:S 12-17m/s
風向:W 風コメント:Strongの風が続き、時折Xの突風が開けた場所で吹いていた |
降水 |
降水の種類:R 雨
降水の強度:RL 降水コメント:9:00ごろまでRM |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 前夜からの降雨の影響で積雪表面は全方位でウェット。中層5~20cmもウェット〜モイストで踏み跡がない積雪のPF25cm、その下はドライ。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括
強風と視界不良のため樹林帯での限定的な行動と観察のみ。