妙高高原

2023/02/22
日付と場所
投稿者 渋沢 暉
観察日付 2023/02/22
投稿日時 2023/02/22 23:15
エリア 妙高・戸隠
山岳 妙高高原
場所 妙高外輪山
同行者 中野豊和
Avalanche infomation
観察データ
標高 780m〜2340m
気温 -8.4(0945hrs / 1850m) 〜 -8.0(1250hrs / 2340m)
天気 CLR 雲量0()
風速:L 1-7m/s
風向:W
風コメント:稜線上は終日Mの風で雪が移動していた。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 標高2300m付近E〜S面、斜度40°風下斜面にてストーム中や12時間以内のSSまたはWS複数、Sizeは1.5〜2.5。 標高1900m、極端なS面にて湿雪点発生雪崩複数。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 前日までのHST50〜70cm。HSTはよく沈降しており旧雪との結合も悪くない。継続的な西風により稜線付近は表層10cmほどにWSを形成しているが顕著な結果はなし。日中の日射の影響を受けた面は融解し夕方には再凍結した。
Spin no
観察に関わるコメント 日射の影響は強かったが気温は終日上がらなかった。
総括