観察データ
観察データの使い方
白鷹山
2023/02/24
日付と場所
投稿者 | A.I |
観察日付 | 2023/02/24 |
投稿日時 | 2023/02/24 17:28 |
エリア | 東北その他 |
山岳 | 白鷹山 |
場所 | 白鷹山 |
同行者 | ebichan |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 520m〜987m |
気温 | 〜 4.2(1210hrs / 967m) |
天気 | BKN 雲量6-9(全体的に雲がかかり、時々太陽がさす。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 全方位にスノーボールが発生。極端な急斜面ではサイズ1 の点発生が複数観察された。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 昨日の降雪が5cm程度が、旧雪の上に載る。結合は悪くない。旧雪は締まり化が進んでいる。その下はMFcr。気温の上昇により、表層はモイストとなる。沈降が進んでいた。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 昨晩は麓は雨。凍結高度は700m程度と思われる。 |
総括