観察データ
観察データの使い方
岩木山
2023/03/03
日付と場所
投稿者 | 宝利誠政 |
観察日付 | 2023/03/03 |
投稿日時 | 2023/03/03 21:12 |
エリア | 東北その他 |
山岳 | 岩木山 |
場所 | 岩木山BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 500m〜950m |
気温 | -4.3(1330hrs / 950m) 〜 |
天気 | X 不明(雲量は定まらない) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:降ったり止んだり |
雪崩などの観察 | 見える範囲ではなし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 雪面↓30cmに埋没するMFcr上のこしもざらめ雪とHSTの結合が悪く昨日同様人の刺激に反応する。ここの温度勾配は観測時では0.3度と小さい。低標高ではHSTの下はざらめ雪でツボ足で踏み抜く。雪庇が発達した。 |
Spin no |
|
コメント | 今後の旧雪、再結晶化した雪とHSTとのボンディングに留意したい。本日も素晴らしいパウダーを楽しめた。 |
総括