観察データ
観察データの使い方
八方尾根BC
2023/03/07
日付と場所
投稿者 | 古瀬和哉 |
観察日付 | 2023/03/07 |
投稿日時 | 2023/03/07 18:05 |
エリア | 白馬 |
山岳 | 八方尾根BC |
場所 | 八方尾根BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1000m〜2100m |
気温 | 〜 |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 1500以下南斜面でSa、Scによるサイズ1の湿雪点発生。1300m南斜面でNaサイズ1.5の全層雪崩。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 尾根付近の北斜面は終日風が当たり、積雪表面はそれほど融解が進まず、南側では融解が進む。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
パウダーからザラメまで多様性ある雪をたのしめました。