観察データ
観察データの使い方
旭岳
2023/03/09
日付と場所
投稿者 | 庵 経弘 |
観察日付 | 2023/03/09 |
投稿日時 | 2023/03/10 00:39 |
エリア | 大雪山 |
山岳 | 旭岳 |
場所 | 旭岳BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 11000m〜1820m |
気温 | 〜 |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SE 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 点発生湿雪雪崩 S斜面 1500m 多数 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昇温と日斜で積雪の表面が融解し再凍結した積雪の上に昨日の風と降雪により表面は多様性があり、風の影響を受けるALPではクラストが露出、風裏では5cm、TLは積雪2cm,BTLでは5cmほどの降雪 お昼には標高の低いエリアは表面モイストとなった。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括