横手山

2023/03/12
日付と場所
投稿者 中林寿之
観察日付 2023/03/12
投稿日時 2023/03/12 20:28
エリア 志賀高原
山岳 横手山
場所 渋峠周辺
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1850m〜2170m
気温 6.4(1240hrs / 1850m) 〜
天気 FEW 雲量1-3(次第に雲量は増え15時にはOVC。しかし終日、日射の影響はあり。)
風速:L 1-7m/s
風向:SE
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 スキーヤーの刺激による湿雪点発生雪崩、Size1、長さ10m、標高2000m、東斜面、斜度40°。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 全標高全方位の積雪表面は日射と昇温により融解しウェット。真北の斜面では積雪表面層1cmの下層5cm程はモイスト。積雪は融解と沈降が進む。
Spin no
観察に関わるコメント
総括