鵯峰

2023/03/18
日付と場所
投稿者 旭 立太
観察日付 2023/03/18
投稿日時 2023/03/18 23:02
エリア 白馬
山岳 鵯峰
場所 栂池BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1580m〜1900m
気温
天気 OVC 雲量10()
風速:C 0m/s
風向:
風コメント:
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S2
降水コメント:含水率高め
雪崩などの観察 急なN斜面にてサイズ1、点発生雪崩、Sc
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 HST20cm程度が旧雪にのる。旧雪との境界面にはMFcrが形成されているが、硬度や厚さは斜面方位や標高により異なる。行動した範囲のS斜面ではHSTとMFcrの結合はそれほど悪くないが、N斜面では明らかに悪くスキーカットで敏感に反応する。HSTは標高を上げればドライ、下げればモイスト。
Spin no
コメント
総括

今日はMFcrが柔らかい場所で滑りました。全体的に含水率が高く、明日はドライアウトか凍結する標高帯の見極めがなかなか難しいと思います。