観察データ
観察データの使い方
火打
2023/04/28
日付と場所
投稿者 | 黒田 誠 |
観察日付 | 2023/04/28 |
投稿日時 | 2023/04/28 21:02 |
エリア | 妙高・戸隠 |
山岳 | 火打 |
場所 | 高谷池 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1310m〜2150m |
気温 | 11.0(1500hrs / 1310m) 〜 |
天気 | CLR 雲量0(水平方向の視界が霞み、遠望が効かない。1400以降、高層の薄雲が時折出る。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 2日前の降雪によってもたらされた積雪2cmは、昨日、今日の昇温と日射の影響で、濡れザラメになった。その下には、ピッケルが足で蹴り込まないと入らない堅固な氷板がある。 |
Spin no |
|
コメント | 1900m以下では、地面が露出して入る部分が多く、登山道に忠実に行動せざるを得ない。 |
総括
2000m以上まで行けば、快適な滑走が可能。