八方

2018/02/27
日付と場所
投稿者 長澤優作
観察日付 2018/02/27
投稿日時 2018/02/27 22:11
エリア 白馬
山岳 八方
場所 八方BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 850m〜2230m
気温 -3.6(1300hrs / 2100m) 〜 2.3(1500hrs / 1145m)
天気 OVC 雲量10(午前中は日差しがあったが午後に向けて雲量が増えていった。)
風速:M 8-11m/s
風向:SW
風コメント:谷底を下流から吹き上げる風もあった。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 Na size1~1.5 湿雪ルース @1600m~1400mの急斜面 多数
雪崩発生有無 No
積雪構造 稜線付近では風の影響でクラストが露出しているところや、スラブ化しているところなど多様性がある。日射の影響のある面は融解が進みクラストを形成。北斜面の雪も沈降が進む。標高1400m以下では雪質はウェット。
Spin no
コメント
総括