投稿者 azushin
観察日付:2024/03/09
標高750m〜1250m
同行者koba
気温 -6.2(1040hrs / 1250m) 〜 -2.7(0800hrs / 750m)
午前OVC 雲量10
午後
午前S 雪
午後
午前S2
午後
HST15-40
HS Range
午前C 0m/s
午後
午前
午後
飛雪
気象コメント S-1~S3の強弱のある降雪、1100m以上はガスに覆われる。
雪崩などの観察 視界不良で確認できず。
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果 MFcrとHSTの結合及びHST内のレイヤーにてCT及びBTに顕著な反応はなかった。
積雪構造 北斜面のBTLを午前中のみの行動、MFcrにあられを多く含むHST15~40cmが載る。MFcrとHST間には強い温度勾配があるが、顕著な再結晶化は見られず、結合も悪くない。標高を上げるほどMFcrは薄くなり1150m以上では不明瞭な場所もあった。
BTL以上の標高帯は行動していない。