投稿者 黒田 誠
観察日付:2018/03/18
標高1470m〜2200m
同行者
気温 -3.0(0545hrs / 1470m) 〜
午前SCT 雲量4-5
午後SCT 雲量4-5
午前Nil なし
午後Nil なし
午前
午後
HST
HS Range
午前M 8-11m/s
午後M 8-11m/s
午前W
午後W
飛雪
気象コメント 飛雪は時折しか見られない
雪崩などの観察 局所的にウインドスラブが反応する。厚みは2~5cm程度。大きく破断しない。1012AM,2150m南東斜面でサイズ1.5の湿雪点発生雪崩が自然発生。
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 風による再分配が進み、風の影響が強い部分では0316MFcrが露出してる。0316の降雪による積雪は、密度の高いものとなり、標高の高い北面では、旧雪との間にコシモザラメが挟まっており、結合は良くない。2100m以下の南向き斜面では、積雪表面は濡れたザラメになっている。
全山カチカチの時に、柔らかい雪があれば、それはウインドスラブであることが多いので、傾斜を落として楽しみたいです。