雪崩情報
妙高
2022/04/03 06:00
雪崩危険度と傾向

標高帯 | 信頼度 | コメント |
---|---|---|
アルパイン | Fair | |
森林限界 | Good | |
森林帯 | Good |
留意すべき雪崩
全層雪崩 Glide slab





















概要
雪崩
昨日(2日)は新しい雪崩は報告されていません。
積雪
アルパインでは1日朝までの降雪が残っていますが、森林限界付近より標高の低いところの雪面は融解凍結を繰り返したざらめ雪となっています。標高の高いところでは、弱い南西の風が入ってきており、冷え込みも弱い状態です。標高の低いところでは、極端な地形にあるグライドクラックや落ち残りの雪ブロックに注意してください。
天候
気象庁は、新潟県上越地方に対し、南の風、日中、北の風、晴れ、後、くもり、夜、雨、最高気温14℃(標高13 m)を予報しています。妙高笹ヶ峰(標高1,310m)にて気温-5℃(5時現在)です。
行動と地形の助言
標高の低いところでは、日中の昇温と日射の影響、および降雨の開始に注意してください。森林限界付近では、雪面が緩む日中には快適なざらめ雪の滑走が楽しめます。安全な雪崩コンディションとなっていますが、自分の上下にグライドクラックの入った斜面がないか、また、止まる場所が安全なところであるかなど、地形認識に基づく安全行動を続けてください。本日にて、今シーズンの妙高山域における雪崩情報を終了します。ご利用いただきましてありがとうございました。