雪崩情報

更新日時: 2025/01/30 07:00

ニセコ・羊蹄・余市・尻別


アルパイン Low 限定的な観察。状況は急速に変化。


森林限界 Low 状況は急速に変化し、それに伴う不確実性


森林帯 Fair 多様な旧雪面での結合力のバラツキ


信頼度:○ good □ Fair △ Low

行動と地形の助言

今後の気象変化に応じて、危険度が上昇する日です。新雪は少ないですが、その雪が運ばれた場所であれば、人を流すほどの量となります。雪崩地形を認識し、安全な場所で止まるといった原則的な行動様式を続けてください。また、新雪の下に硬い斜面が隠れているところも多いので、慎重な滑走を。

留意すべき雪崩

ストームスラブ Storm slab


ベース画像

降雪が増え、風が強まることで、風下側には雪がより移動し、危険度も上昇

点発生乾雪雪崩 Dry Loose snow


ベース画像

とても急峻な地形にて、結合力の弱い雪による雪崩に対する警戒を

概要

雪崩


昨日(29日)は、新しい雪崩は報告されていません。

積雪


小樽で19cm、キロロでは10 cmの降雪があった模様。倶知安では24時間で5 cmの降雪。アンププリの山頂では、風速7 m/s、最大15 m/sの北西の風が吹いています。量は少ないものの、風下側には、人を流すほどの量となりますので、この雪が、旧雪と、どの程度、結合しているのかが、今日の着目点です。旧雪の表面は、融解凍結クラスト、北側では再結晶化した雪面や表面霜と多様です。形成間もないスラブが割れやすいのは、ごく普通の現象ですが、その下の雪面との結合状態は、雪崩の規模に直結するため注意が必要です。積雪中層と下層はよく結合しています。

天候


北海道の北東に低気圧があり、低温の北西の風をもたらしています。天気予報は、今晩にかけて中程度の北西の風を伴う降雪に言及しています。日中の最高気温は、樹林帯で-4℃程度とのこと。

一覧に戻る

Forecasting Partner

Avalanche Bulletin Partner

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。