雪崩情報
かぐら谷川武尊
2022/02/14 04:42
雪崩危険度と傾向

標高帯 | 信頼度 | コメント |
---|---|---|
アルパイン | Fair | |
森林限界 | Fair | |
森林帯 | Good |
留意すべき雪崩
点発生乾雪雪崩 Dry Loose snow





























概要
雪崩
昨日、新しい雪崩を観察した報告はない
積雪
昨日、北寄りの斜面で表面霜が観察され、深夜からの降雪で埋没したため結合に注意が必要。稜線、支尾根直下にウインドスラブが局所的に存在しているが結合は良い。10日に埋没した南寄りの急斜面のクラストの境界面の結合は良いが、再結晶化が観察されているエリアがあり今後の結合力の低下に注意が必要。
天候
11日7時よりアメダス藤原は休止している。4時現在の周辺での気温-1.5℃、2cm程の新たな降雪がある。気象庁の13日17時の発表では、低気圧が伊豆諸島付近を通過後、高気圧に覆われる見込みのため、晴れで未明は雪か雨となる予報を出している。
行動と地形の助言
昨夜からの降雪と旧雪との結合に注意してください。降雪量の増える、高い標高の大きな急斜面に注意が必要です。発生した雪崩の規模が小さくても被害を大きくしてしまう、崖や深い沢などの「地形の罠」に注意してください。晴れる予報です。南寄りの大きな急斜面からの湿雪点発生雪崩の可能性にも注意してください。